これはもう
食べて見ないといけませんね(^.^)b
08/23 00:45 追記。
大阪焼・・・お好み焼き? それともたこ焼き?と推測しながらオーダー。
モスチキンとアイスコーヒーでセット価格180元。
ライスバーガーに平貝スライス・ボイル海老・短冊切り烏賊とキャベツの千切り。
その上のマヨネーズとおたふくお好み焼きソースが今回の最大のアピールポイントらしく。
で、その上に鰹節。
鰹節の香りがいかにもお好み焼きっぽい。味も海鮮お好みですね。
日本のライスバーガーのバンズ(と言うのか?これも)と同じ大きさ(劇的に小さくなったよねw)なので、ちょっと物足りないかと心配したのですが、以外に満足。
9月初めからは烏賊焼きの大阪焼バーガー新登場らしいんですが、こっちも気になるなぁ。
・・・にしても、お好み焼きは台湾で大阪焼と言うのか? 大阪のイメージってどちらかと言うとたこ焼きのような気がするんだけど。
| 固定リンク
コメント