ちょっと間が開いたので。
昨日は久々の彫金。
余りの寒さにww先月はサボっちゃったし。
そしたら、オバサマ方も同じ思いらしくwwラボが妙に空いてた。
で、とりあえず前回蝋着した石枠の爪がどうも方向的におかしいので再蝋着。
前回蝋着したときにちょっと方向的に怪しいなと思ってたんだけど、時間を開けて改めてみたら、どう見ても対角線の爪が対称になってないし。(汗
一度蝋着したのを外して再度、って結構面倒だし、そもそも爪用の細い角棒ってちょっと気を抜くと溶けちゃうこともあるしね。・・・なんどか泣きましたよ。
で、爪を付け直してメインの石枠を作り、周りのメレ用の石枠(彫留用)を切り出したところで時間切れ。
最初、考えてたメレは曲線でメインの石に絡むようなデザインだったんだけど、手持ちのリングを見てて私はその手のデザインが好きなので、同じようなリングばかりになりそうと気づき急遽角ばったのに変更。
ま、角ばった平らなデザインのほうが石留はしやすいんだけどね。
というわけで、しばらく洋彫り用の鏨を持ってないので次回実際の枠を彫り始めるときが心配ですわ。ドキドキ。
| 固定リンク
« 恭喜發財! | トップページ | 週末は動画整理。 »
コメント