週末は動画整理。
このところ、余りの寒さにすっかりヒッキーモードです。
ま、仕事の合間に月曜には彫金、金曜には筝のお稽古には行ってるんですけど。
で、昨日今日は先週末から録画予約だけしててチェックしてなかった農暦新年番組のチェック。
なにしろスカパーに繋いでるレコーダーは古いものなので(保存がDVDじゃなくてVTRですからww)HDDの容量が少ないのよ。しかも新年番組は長時間のが多いから油断してるといっぱいになっちゃう。
その上、先週末はお天気が悪かったからハラハラ。ずっと雪混じりの雨なんかだと同じ日に再放送されても結局駄目で次の日のお天気を真剣に祈っちゃったりしたわよ。
何度も受信不能を繰り返した挙句、「十大中文金曲」は最後の放送で無事録画。 學友ったら最後の最後に登場だったのね。 精神的にとっても疲れたわ
「F1揺滾演唱會」も同様。最初は學友の後モザイクが飛び始めて・・・。この番組がまた不思議な構成で1曲ごとにアーティストが入れ替わるのよね。 ビヨンセの後にあの白ロン毛エクステ姿で出てくると・・・ねぇ。
次の日の再放送で録画は出来たけど「活出生命演唱會」のように動画封印で音声のみかしらねぇ。
画像はお天気がいい日に窓際でくつろぐウチののあちゃん。
| 固定リンク
コメント